-
-
看護学生インターンシップのご案内(2023年8月実施)
当院では、看護学生を対象にインターンシップを行っております。 看護師と一緒に行動し、当院での看護や、職場環境など見学・体験していただきます。臨地実習では経験できない、気づきがあります。 例年、横浜市や .. 続きを読む
-
-
-
2023月4年に入職した新人看護師の声(3名)を追加しました。
当院で新年度より働き始めた新人看護師3名の声を追加しました。 →長津田厚生総合病院で働く看護師の声(先輩の声)はこちら 当院では、先輩看護師はもちろん、病院全体で医師や薬剤 .. 続きを読む
-
-
-
看護助手(看護補助者)一日体験を始めました。
当院では、看護助手(看護補助者)の募集を行っていますが、興味のある方向けて一日体験を実施しています。 実際の業務を見学・体験して、実際に看護助手(看護補助者)として働いている先輩の話を聞き、病院内やそ .. 続きを読む
-
-
-
募集要項に手術室・透析室を追加しました。
募集要項ページを更新いたしました。 ・看護師「手術室」「透析室」を新規追加しました。 ・看護師「病棟」「外来」、看護助手を更新しました。 病院見学希望・その他ご質問(待遇面の詳細)等ありましたら、お気 .. 続きを読む
-
-
-
看護部ご案内資料ができました。
長津田厚生総合病院・看護部のご案内資料ができました。 内容 ・ご挨拶(病院長、看護部長) ・看護教育の考え方 ・新人看護師の1人立ち ・既卒(中途採用者)の1人立ち ・当院で働く看護師か .. 続きを読む
-
-
-
2022月4年に入職した新人看護師の声(10名)を追加しました。
本年4月より当院で働き始めた新人看護師の声(10名分)を追加しました。 →長津田厚生総合病院で働く看護師の声(先輩の声)はこちら 「どういったサポートやフォローが受けられるか」 「うまく馴染むことがで .. 続きを読む
-
-
-
「看護の日」の催しを行いました(2022年)
長津田厚生総合病院では、当院をご利用いただいている患者様やご家族、地域の方々により広く看護の仕事をご理解いただける機会として、「看護の日の催し」を行いました。 手洗いチェッカーに15名に参加いただき、 .. 続きを読む
-
-
-
2022年度 昇格者の声(3名)を掲載しました。
2022年度、新たに病棟の師長・主任・副主任に昇格した看護師の声を追加しました。 それぞれの抱負をご覧いただければと思います。 →長津田厚生総合病院で働く看護師・看護助手の「先輩の声」へ 他にも先輩の .. 続きを読む
-
-
-
2021年対話型組織開発研修を開催します。
今年度は病院組織の中での対話を支援する、ファシリテーターの育成方法を明らかにします。 →地域実践研究支援事業(横浜市立大学 地域貢献センター) 病院組織の中での対話を支援するファシリテー .. 続きを読む
-
-
- 電話でお問い合わせ
-
045-981-1201(代表)
※平日8:30~17:00、土曜日8:30~13:00
-
- メールでお問い合わせ
- ご応募・お問い合わせ
※24時間受付